今回は、ネットビジネスをこれから始められる初心者さんへ向けたパソコン選びについての記事を書いていきます!
ネットビジネスを始めるにあたってパソコンは必須ツール。
ですが、あまりパソコンに詳しくなかったりこれまであまりパソコンを使って何か仕事をするってことはなかったという方も居るはず。スマホの普及でパソコンを使わなくてもほぼほぼのことは出来てしまいますからね笑
パソコンを選ぶ上で必要な基本的な知識には一通り触れているので、この記事を読んで頂ければ今後自分に合ったパソコンが自分で選べるようになるはずです!
ちなみにその記事を書く僕がどんなもんなんやと申しますと、今もパーツを全部自分で揃えて組み立てた自作パソコンを使っていて、友人からパソコンのことならあいつに聞いとけばなんとかなるって丸投げみたいな相談も来るくらいのパソコン好きです。笑
そんな感じでよく相談も受けたりもしますので、今回は僕が持っている知識をもとにネットビジネス初心者さんにおすすめのパソコンの選び方を紹介します!
この記事のおしながき
この記事の内容
最初にまずこの記事の内容を箇条書き形式でまとめておきます。
- ネットビジネスを始めるならノートタイプのパソコンがおすすめ
- ノートパソコンなら場所を選ばず空き時間での作業やおしゃれなカフェにもいける
- デスクトップは「画面の大きさ・ノートより少し安い・故障に強い」がメリット
- お店のスペック表で必ず見るべきは「CPU・メモリ・ストレージ容量」
- おすすめのパソコンは『MacBook』!
ざっくりこの5つのことを書いています!
ここからはこの5つのポイントについてそれぞれ解説しているので、ぜひ読んでみてください。(^^)
ネットビジネスには「デスクトップ or ノートパソコン」どっちがいい?
まずパソコンを選ぶ上で一番最初に分かれるのが、デスクトップタイプかノートタイプなのかというところですね。僕はプライベートではずっとデスクトップを使ってきた人間なんですが、ネットビジネスに関してはノートタイプを愛用しています。
基本的にはノートパソコンがおすすめ
僕はネットビジネスで使うなら基本的に『ノートパソコン』をおすすめします。
なんでかって言うと、僕はネットビジネスの最大のメリットは「時間と場所に縛られないこと」だと思っているからです。
デスクトップパソコンって完全に設置型で、基本的に移動が出来ませんからね。外出先で空いた時間にちょっと作業しよ〜っと!っていうのが出来ないんです。ネットビジネスをやる上でこれって結構不便というか、勿体無いです。
ノートパソコンなら持ち運びも簡単ですし、ネット環境さえあれば時間と場所を選ばずに作業できます。最近はWi-Fi環境を用意しているお店もかなり増えましたし、その利便性はさらに上がりました。仮に作業したい場所にWi-Fiが飛んでいなくても、スマホからテザリングでパソコンと接続すればスマホの電波が届いていれば大丈夫という完全無欠っぷり笑
外に出ておしゃれなカフェや行きつけのゆっくり出来るお店で作業をしたい!という方はノートパソコンですね。
デスクトップにもメリットはある
じゃあデスクトップはまるでダメなの!?っていうともちろんそうでもないです。デスクトップにはデスクトップのメリットがちゃんとありますよ!
画面が大きい!
まず画面の大きさですね。ノートパソコンは大きくて15インチとか17インチあたりが一般的です。でもそれくらいの大きさになると重量も割りと重くなりがちです。ちなみに僕は13インチのMacBookを使っています。それに対してデスクトップは最近だと20インチ以上は当たり前になってますし、設置型なので重さも関係なしです。
同レベルの性能のノートパソコンよりも安い!
もう1つは同じスペック(性能)のノートパソコンより少し安いというのはあまり知らない方からすると意外かもしれません。
なんでかと言うと、ノートパソコンはデスクトップタイプよりもコンパクトですよね。同じ性能でよりコンパクトにするにはより高い技術が必要になると思ってもらえればなんとなく理解して頂けると思います。
故障した時に修理しやすい!
そして最後に盲点的なところで言うと故障をした時にパーツ単体での交換がノートパソコンに比べてやりやすいという点です。ノートパソコンはあのコンパクトなケースの中に全部を詰め込まないといけないので中を開けてみるとかなりギチギチで動かせなかったり、場所によっては交換が出来ないパーツもあったりします。
完全に修理不可能なケースは少ないですが、メーカーじゃないと修理出来なかったり、修理をするのに数万円かかったりする場合もありますし、基本的に交換パーツ代+αの料金がかかります。それに比べてデスクトップタイプは基本的にケースが大きくスペースに余裕があるので、壊れたパーツだけ交換して意外とあっさり修理完了することがほとんどです。
まとめると
- 画面が大きい
- 少し安くなる
- 修理しやすい
「環境」を取るか「リスク」を取るか
ここまではノートパソコンとデスクトップパソコンのそれぞれのメリットをお伝えしましたが、要は『環境』を取るか『リスク』を取るかってことです。
ノートパソコンで場所に縛られずカフェなどで作業する環境を重視するのか、故障した時のリスクや経済的負担を抑えてデスクトップにするのか。ほぼほぼこのどれを取るかで決まります。
僕はこの中で環境を重視してMacBookを選びました!
基本的に雑に扱ったりしなければそうそう壊れるものでもないですし、僕の場合はやっぱり外出先でいつでもどこでも作業が出来るっていう便利さと、単純にカフェで作業することに憧れがあったんですよね笑
実際、友達と夜に飲み会の約束してたりする時に集合時間が18時で、それまで近くのカフェで電車の時間や道路の混雑状況とか考えずに待機して仕事も出来るっていうのはやっぱりすごい便利です!
どのビジネスをやるのかによって必要な性能レベルが異なる
さて、デスクトップタイプかノートタイプのどちらにするかは決まりましたでしょうか!
それが決まったらあとは自分に必要なパソコンの性能は普通で足りるのかな?高性能のほうがいいのかな?っていう疑問にお答えしていきたいと思います。
アフィリエイト等ブログ・サイト運営をする場合
いわゆるトレンドアフィリエイトや物販アフィリエイトなどのブログやサイト運営を考えている場合ですね。
ネットサーフィンが快適に出来ればOK!
これで考えてもらえれば大丈夫です!
基本的に記事制作がメインなので、ブログの文章入力とちょっとした画像編集だけ出来れば十分な性能と言えます。
YouTube等の動画制作をする場合
次はYouTubeやニコニコ動画といった動画サイトに投稿する動画制作をする場合です。
そこそこ良いスペックが必要になる場合があります!
これはどのレベルの動画を制作するのかにもよってくるんですが、高画質な動画を制作しようとするほど高いスペックが必要になります。
なんでかって言うと、動画を制作する時に動画サイトに合わせて”エンコード”という処理が必要になるからです。
『エンコードって何?』
YouTubeとか動画サイトって実はどんな動画でもアップ出来るわけではありません。
解像度はいくつまで!とかファイル容量はいくつまで!とかファイル形式はこれ!とか決まりがあります。その枠に収まるようにアップしたい動画を調整する必要があるわけです。
例えると、別の会社で取った大量のデータを渡されて「うちのテンプレートに合わせて入力し直しておいて〜」って処理をパソコンが各動画サイトに合わせてやっていると思ってください。
このエンコードをしないといけない関係で、動画制作をする場合は高いスペックが必要になると思っておいたほうがいいですね。
具体的に売ってるパソコンのスペック(性能)表のどこを見ればいいの?
ここまでで『自分に合ったパソコンのタイプ』と『必要なスペックがどれくらいか』を決めて頂いたと思います。
じゃああとは購入!ですが、お店に行ってパソコンのところに色々書いてある表がそれぞれあると思います。正直色々書いてあるけど最初は何のことかさっぱりですよね。笑
ここでは、表のどこを見ればいいのかを解説していきます!
CPU
まずCPUですね。人間で言うところの『脳』です。CPUの性能で場合によっては快適度に雲泥の差が出ますのでご注意を!とはいえ最近のCPUは大体どれも優秀なので、アフィリエイトをする上では体感できるほどの差を感じることは少ないです。
※一方、高画質な動画制作をする場合はめちゃくちゃ重要です。さっき書いたエンコードにかかる時間が何倍単位で変わりますから!笑
【CPUの見るポイント】
一般的なメーカーが2つあります。
『Intel(インテル)』 と 『AMD(エーエムディー)』です。
- インテル:Intel Core-i7、Intel Core-i5、Intel Core-i3 など。これがインテル。
- AMD:Ryzen 7、Ryzen 5、Ryzen 3、AMD A12 など。これがAMD。
おそらくほとんどの家電量販店さんの表にIntelかAMDの記載があると思います。
それで、選ぶのは『Intel(インテル)』がおすすめです。
AMDはざっくり言うとコアユーザー向けですね。
そして、基本的に数字が大きいほうが性能が高いです。
Core i7 8700 > Core i5 8400 > Core i3 8100
こんな感じ。
とりあえずこれさえ知っていれば性能の大方の予想はつきます。
※あとは「CPUの世代」だったりとかもあるんですが、初心者向けのこの記事では割愛します。
メモリ
パソコン初心者にとってよくわからないポイント筆頭とも言えるのがメモリです。
- 8GBって多いの?少ないの?
- DDR3って何?ドドスコ?
- 4GBx2ってどういうこと?
- 2チャネル?シャネル??
みたいに初心者からしたらわけのわからん英数字の羅列にしか見えません。みんなわからないので安心してくださいね。いつもパソコン使ってる人ですら知らない人のほうが多いくらいなので。笑
最近だとメモリは8GBか16GBのどちらかが多いですね。結論は用途がネットビジネスなら8GBで十分です。予算に余裕があって動画編集とかもサクサク済ませたいってことであれば16GBを選んだほうがいいよってくらいです。
「DDR3」っていうのはさっきのCPUと同じ数字が大きいほうが性能が高い法則が使えます。2018年現在では「DDR4」が最新なので画像のメモリは1つ前のモデルになります。
「4GBx2と2チャネル」の2つについては一緒にご説明します。チャネルというのは要は差込口の数です。4GBx2というのは4GBのメモリを2本使用しているということ。つまり「4GBのメモリを2本、2つの差込口に挿していますよ」ということです。基本的に分けたほうが処理が効率的になって早くなると思ってもらって大丈夫です!
「絵を描く時のキャンバスの大きさ」がメモリの役割になります!
ストレージ容量(HDDやSSD)
ここはスマホと同じでデータ容量です。どれくらいデータを保存するかで選ぶものが変わってきます。最近は、最低でも500GB〜1TBの容量のものが主流なので特別大きいデータを保存することがなければどれでもOKです。
ただ注意したいのは「ノートパソコンで頻繁に持ち運びをする場合はHDD(ハードディスク)ではなくSSDを選ぶべき」ということです。
なんでかって言うと、ハードディスクって言わば超精密機械なんです。レコードみたいに針がついていて、それでデータを読み書きしています。持ち運びをする場合はこの針が故障する可能性がかな〜〜〜り高くなります。人によっては「安いからHDDでいいよ」って言う人もいると思いますが、僕はおすすめしないです。故障したらデータ復旧にもかなり費用かかったり苦労したりしますから…。
一方でSSDは、身近なもので言うとスマホと同じ仕組みのストレージ容量を使っています。つまり動くことが前提にされているものなので持ち運びをする時の動きや衝撃にも強いんです。
そして補足として画像に記載されているハードディスクの「5400rpm」についても軽く触れておきますね。これは「1分間のディスクの回転数」です。回転数が多いほうが読み書きが早いので、これも基本的に数字が大きいほど高性能ということになります!
僕のおすすめのパソコンは「MacBook」
僕がおすすめするパソコンはMacBookシリーズです!
おすすめする理由はほんとにたくさんあって
- 性能の経年劣化がすごく少ない ※超重要
- パソコンを開いてすぐに画面が立ち上がって操作出来る
- トラックパッド(タッチパッド)の操作性が高い
- キーボードが静か(2018年モデルでさらに改良される模様)
- スタンドやデザインアレンジシールなどアクセサリーが充実している
- デザインがスタイリッシュ
- 重量が軽い
などなどたくさんあります。
↑でも強調したんですけど、経年劣化がすごく少ないのは本当に素晴らしいです。…Macのステマみたいになってますけど違いますからね!笑
なんでそこまで素晴らしいのかって言うと、基本的にパソコンやスマホや携帯電話っていうのは消耗品で、使えば使うほど処理速度も落ちて求められる性能も上がって使い心地は段々と悪くなっていくのが普通というか仕方のないことです。
Windows(ウィンドウズ)のパソコンやAndroid(アンドロイド)のスマホって1年使うと買ったばかりの当初より明らかに動作が重くなってたりしますよね。iMacやMacBookにiPhoneといったApple製品は基本的にその劣化がそこまで大きくは感じられないので、何年でも使えたりします。
重量が軽いのも持ち運びを考えればすごくありがたいですね。
多少価格が高くなりがちなのが玉に瑕ですが、過去モデルの中古でもバッテリー消耗が少なかったりする美品であれば十分に使えます。実際、僕が使ってるMacBook Airは2014年モデルですが普通に快適です。
安定した性能はもちろんデザインやアレンジ商品も充実しているし、経年劣化が少なく長く使える。現状ネットビジネスに最適なパソコンは?と聞かれたら間違いなく僕はMacBookをオススメします。
もちろん人それぞれ重視するポイントは違うので「絶対MacBookじゃないとダメ!」なんてことはありませんが、「どれでもいいんだけどどうしようかなぁ」と迷っているのでしたらぜひMacBookをおすすめします!