Wi-Fiが繋がらない丨自宅で急に繋がらなくなる原因と対処法

 

今では一家に1台パソコンどころか、無線ルーター1台でWi-Fiを飛ばすというのが当たり前になっていますよね。外出先ではスマホのデータ容量に気を遣いながら使用しないと速度制限がかかってしまいますが、自宅に帰れば固定回線をWi-Fiで飛ばして使い放題!という環境がある安心感は現代のネット社会だと身に沁みます。笑

今回は、そんな自宅に帰れば当たり前のようにあるWi-Fiがある日急に繋がらない状態になってしまった場合の考えられる原因と対処法をご紹介します。自宅以外のシチュエーションについてはまた別の記事でご紹介しますので、ぜひ覗いてみてください。

 

自宅なのにWi-Fiが急に繋がらなくなった…原因は?

一度Wi-Fiの接続設定をすると、自宅に帰ると自動的に接続されてるのが当たり前という方も多いかと思います。(正確にはデフォルトの設定が”自動で接続する”になっているからです。これをチェックを外したりすると毎回手動で接続が必要。)

ある日、気付いたらWi-Fiマークになっていなくて4Gの表示のままで契約プランのデータ残量が減ってしまう!というシチュエーションで僕は気付くのですが、あなたはどうでしょうか?笑

この急に繋がらなくなってしまう原因ですが、細かい説明は専門用語とかでワケが分からなくなってしまうかと思うので割愛します。要は所謂「接触不良」みたいなものだと思ってもらって大丈夫です。

「接触…?触れてないやん…?」という声も聞こえて来そうですが、そこはあくまでイメージです。笑

これからご紹介する急に繋がらないってなってしまった時の解決方法も、接触不良の時にする対処法と似ている部分が多々あります。

あとは、Wi-Fiの電波を飛ばしている無線ルーターの調子や性能にも勿論左右されます。以前はメーカーによって接続が途切れやすいとかが実はあったんですが、もう5年ほど前のことなので今は改善されている可能性もあります。メーカー全体としては改善していても、ルーターの型番によってはそういった症状があることも珍しくないので、基本的に無線ルーターは長く使うものですし、購入する際は口コミや評判も要チェックですね。

では、ここからは自宅でWi-Fiが繋がらなくなってしまった場合の対処法をご紹介します。

 

急にWi-Fiが繋がらないケースの対処法①:Wi-Fiのオン・オフを試そう。

まず手元ですぐに出来ることで最初に試してもらいたいのが『Wi-Fi機能のオン・オフ』です。

iPhone、スマホ、パソコン、それぞれで設定場所が違うので、わからない場合は型番やOSで検索するとすぐ出てきます。iPhoneなら『設定』から。パソコンなら画面の端に小さいアイコンが並んでいる中に非表示になっていない限り大体あります。Androidはそれぞれ型番で違ったりして不明瞭な部分が多いので割愛します。

他の接続機器は繋がっているのに、特定の端末だけ急に繋がらなくなったというようなケースの大半はこれで解決します。

 

急にWi-Fiが繋がらないケースの対処法②:無線ルーターやモデムを再起動しよう。

では次に、Wi-Fiのオン・オフで繋がらなかった場合ですが、ネット回線の根元の部分になる『モデムや無線ルーターを再起動』しましょう。実際、結構モデムや無線ルーターが繋がらない原因になっているケースは多いです。

再起動のやり方は、モデムとルーターそれぞれ電源の抜き差しだけでOK。電源を抜いてから10秒ほど待って、ある程度放電してから再度電源を入れるのがモデムやルーターの再起動のコツです。すぐに電源を差し込むのはNGまでは言いませんが、ちゃんと再起動出来ない可能性があるので注意してください。

柏原ケイ

補足というか余談ですが、モデムやルーターが不具合が生じやすいのには原因があります。

モデムとルーター、どちらも『変換』をする役割を担っているからです。モデムは電話線の通信からLANケーブル通信への変換、無線ルーターはケーブル通信を無線通信への変換、これらをそれぞれ担っています。この変換をする時に何か不具合が起こったりすると接続が途切れたり繋がらなかったりという状況になるわけです。

 

急にWi-Fiが繋がらないケースの対処法③:ケーブル類の抜き差しをしよう。

ルーター・モデムの再起動で繋がらない場合は、一度ケーブル類を抜き差ししてみると繋がる場合があります。

これは単純にケーブルの接続部分の接触不良の可能性があるからですね。接触不良であれば抜き差しだけで繋がりますが、ケーブルの中の配線が断線していた場合は買い換えが必要になります。ケーブルも消耗品ですので、かなり古いケーブルを使用しているとかであれば買い換えも検討してみてくださいね。ケーブルの規格が変わっていたりすると、ケーブルを変えるだけで速度が上がったりもしますので。

 

急にWi-Fiが繋がらないケースの対処法④:Wi-Fiを繋ぎたいデバイス(iPhone・スマホ・PCなど)を再起動しよう。

ルーターとモデムを再起動やケーブルの抜き差しをしても繋がらない場合は、iPhoneやスマホやPCなどの繋ぎたいデバイスを再起動しましょう。

デバイス側のWi-Fi機能の不調で繋がらない場合は、再起動すれば普通に繋がるようになるケースがあります。僕の体感では、ルーターやモデムの次に原因になりやすいです。もし急いでいたり再起動を待つ時間が煩わしかったら、ルーターとモデムを再起動するタイミングで一緒に再起動してもOKです。

 

急にWi-Fiが繋がらないケースの対処法⑤:ネットワーク設定をリセット(削除)しよう。

先ほどまでの内容に比べると、少しだけテクニカルになりますが、特に特別な知識は不要ですのでご安心ください。笑

言ってしまえば、ネットワーク設定というのは『今までに接続したWi-Fiなどのネットに繋ぐIDやパスワード設定を自動保存したモノ』だと思ってください。

その情報はファイル化されて保存されていますが、そのファイルに何らかの問題やバグが生じた場合に繋がらなくなったりします。ネットワーク設定の削除のやり方も、Wi-Fi機能のオン・オフと同様に使っているデバイスによって異なります。大体はWi-Fiやインターネット設定関連のところにあると思いますが、わからない場合は型番などで調べましょう。

柏原ケイ

iPhoneの場合は、Wi-FiのSSIDの右側にある『◯の中にi』のマークを押せばネットワーク設定削除のメニューが出てきます。

 

パソコンの場合は、常駐アプリの小さいアイコンが並んでいる中にWi-Fiのマークがあるはずです。

 

Androidの場合は、機種ごとにメニューなどが大きく違うので、わからない場合は型番で調べましょう。

 

急にWi-Fiが繋がらないケースの対処法⑥:アップデートがないか確認しよう。

これは割りとレアケースですが、Wi-Fiを繋ぎたい端末やルーターのプログラムの更新がされていないことが原因で繋がらない場合もありえます。

軽微な不具合の修正や更新なら繋がらなくなるようなことは少ないですが、何かプログラムの大きな修正等があった場合は接続ができなくなってしまったりということも考えられます。

プログラムの更新がないか、無線ルーターやスマホのアップデートを確認しましょう!

 

急にWi-Fiが繋がらないケースの対処法⑦:機器を修理やメンテナンス、もしくは買い換える。

ここまでしても繋がらない場合、機器の故障が考えられます。

でも、どこが故障しているのか見当がつかないと修理にも出せませんよね。なので、簡単な故障箇所の特定方法をご紹介します。

特定のスマホやパソコンだけ繋がらない場合

→『繋がらない端末の故障』もしくは『Wi-Fi機能が付いていない』ことが考えられます。

『繋がらない端末の故障』の可能性が高いです。

 

どの端末も一切繋がらない場合

→『モデムやルーターの故障』もしくは『使用している端末全ての故障』が考えられます。

『モデムやルーターの故障』の可能性が高いです。

大きくはこの2つで故障箇所の見当がつくかと思います。基本的にどこが原因なのかを特定するには”複数の端末”が必要になってしまいます。タブレットでもWi-Fi接続が出来るものであれば何でも構わないので、複数用意して、それぞれWi-Fiを繋いでみてください。

もし、どうしても複数用意出来ない場合は、”スマホやパソコンのメーカー”と”ルーター機器のメーカー”のサポートセンターに問い合わせればOKです。それぞれが原因だった場合の解決方法を教えてくれるはずなので、原因の特定は可能です。

故障していた場合は、新しいモノに買い換える、もしくは保証なども確認して新しい機器に交換してもらいましょう。

まとめ

というわけで、自宅で急にWi-Fiが繋がらなくなってしまった場合の対処法を解説しました。

色々やりましたが、要は『どこに原因があるのか』を消去法で探していく作業になります。一見複雑そうに見えますが、仕組みは意外と単純です!なんとなくでもどうやって繋がっているのかがわかれば、次回以降の対処もどんどん簡単になっていきます。